現在の支援金額
3,085,000円
/目標額:3,000,000円
支援数
246件
残り期間
募集は終了しました (2021/05/31終了)
0円からできる支援はシェア
F-connectは2015年にプロサッカー選手のメンバーで、「スポーツで人の心を豊かにし、地域・社会の未来に貢献する!!」という理念のもと、児童養護施設の子ども達を支援する活動を行う団体を立ち上げました。
2020年はコロナにより、イベントの中止が続き、屋内での活動に限定されました。そうした中で、2021年は子ども達を畑に招待し、自然の中で“学ぶ機会”や“生きる力”を育む体験の場を提供したいと考えております。そこで、この度、児童養護施設の子ども達と一緒に、思いっきり泥まみれになれる畑、「エフコネファーム」を作ります。
一人でも多くの子ども達を笑顔に、そして明日への勇気を届けられるように、クラウドファンディングに挑戦します。
温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
プロサッカー選手がつくる畑で児童養護施設の子ども達と泥んこになりたい!
児童養護施設は全国に約603施設あり、2歳から18歳の子ども達27,288人が生活しています(※)。児童養護施設に入る理由の1番は親からの虐待でその他には親の放任・怠惰や親の精神疾患などがあります。F-connectではこれらの施設への訪問と、子ども達を試合に招待する活動を行っています。
※厚生労働省HP参照 平成28年10月/家庭福祉課調べ
【施設訪問】
一緒にサッカーや話をすることで、身近に感じてもらいたい
【試合招待】
一生懸命プレーしている姿をスタジアムで観てもらいたい
【再度訪問】
さらに子ども達との関係を構築したい
2020年 オンライン訪問の様子
コロナの影響で直接施設に訪問できないなか、全国からオンラインで子ども達と交流をさせていただき、繋がりを感じることが出来ました
エフコネファームは長野県北部の上水内郡飯綱町、東京から車で4時間の場所にあります。畑の広さは400平方メートルあり、とうもろこし、野沢菜を栽培する予定です。今回、株式会社I.D.D.WORKSとの出会いがきっかけで、エフコネファームを作ることに至りました。株式会社I.D.D.WORKSは「スポーツがあって良かった、社会を創る」を理念に掲げ、地方創生、中でも農業やスポーツ選手のサポートに力を入れて活動されています。長野県 飯綱町では廃校になった場所でスポーツを通じていきがいや新しい命を芽吹かせるという事業を行っています。事業開発の一環で、畑の利活用にあたり、F-connectが携わらせていただけることになりました。農業については初めてのチャレンジですが、株式会社I.D.D.WORKSと一緒に畑を運営・管理いたします。
アスリートと「食」は密接であり、パフォーマンスの向上、ケガをしにくい身体づくりや、日々の体調管理に至るまで日頃から食生活が重要です。「食」は、健やかな身体作りのためだけでなく、「食」のリズムを通じて規則正しい生活習慣を身につけること、食卓を囲んで楽しく食事をすることで、心を豊かにする役割を持っています。
「食べる」という欠かすことのできない行為そのものだけでなく、その背景にある植物の「いのち」も感じ、子ども達に日本の豊かな自然や四季の尊さを体験してもらいたいです。
⚽ 児童養護施設の子ども達を招待
私たちが作った畑に子供たちを招待し、一緒に畑を耕したり、収穫したり、料理したりといった体験を通じて、明日への力になりたい。
⚽ 児童養護施設の子ども達が自然に触れあえる場
長野県 飯綱町の自然に触れて、「発想力」「想像力」「生きる力」を養える場所にしたい。
⚽ プロサッカー選手のデュアルキャリアの場
現役中にサッカー以外の社会事業に取り組む事によって成長する機会にしたい。
エフコネファームは子ども達に笑顔や目標を与えられる場であり、自分たち自身も活動を通じて、子ども達から学び成長していく場であると考えています。また地域に貢献し、アスリートとして培ってきたことを活かし、キャリアを形成し活動のネットワークを拡げたいと考えます。
活動への温かいご支援の程よろしくお願いいたします。
<目標金額/資金使途>
目標金額:300万円
皆様よりいただいたご支援は大切に使用させていただきます。
本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、自己負担するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行致します。
<支援に対するリターン例>
【クラファン限定デザイン】 エフコネファームTシャツ
【採れたてをお届け】エフコネファームで採れたトウモロコシ
エフコネファームで採れたトウモロコシ(5本)※画像はイメージです。
選手といっしょに畑を守ろう!エフコネファーム警備員(カカシイレブン)
※画像はイメージです
支援者様の顔写真を入れたカカシを制作します。選手のカカシも制作予定です。エフコネファームを一緒に守ろう!
法人のご支援やペットの写真でもOKです。
カカシのお届けはありませんのでご了承ください。
1.「リターン購入」ボタンより、ご支援ください。
※決済方法は、クレジットカードをオススメいたします(コンビニ決済の場合、時間を要するため)
2.スポチュニティにご登録いただいているメールアドレスより、顔写真の画像ファイルを添付の上、info@f-connect.org へ【6月6日18時までに】お送りください。
※顔写真の画像ファイルは必ず支援後にメールにてお送りください。
※メールの件名は「カカシイレブン」とし、本文には「支援者様のフルネーム」を必ずご記載いただき、画像を添付してください。
例)件名:カカシイレブン 本文:山田太郎
※顔写真は、首から上の部分。ファイル形式は、JPGまたはPNG。ファイル容量は3MB以下にてお送りください。
※ご不明点がございましたら、info@f-connect.org までお問合せください。
Q. 自分の顔写真以外を使うことは大丈夫でしょうか?
A. 基本的にはご支援者の顔写真を掲出し応援いただくことが望ましいと思ってはいますが、どうしても難しい場合は、ご自身が管理されている顔写真(ペット・似顔絵)でもOKといたします。著作権の問題が起こりえるアニメのキャラクターや著名人、歴史上の人物などはお断りいたします。また、ご自身の写真以外を掲載する場合は必ず許諾をお取りください。
Q. 複数体の購入は可能でしょうか?
A. お一人様1点とさせていただきます。
Q. 送った写真の管理は?
A. かかし制作以外での使用は一切いたしません。F-connectが責任を持って処理させていただきます。
支援者をご紹介いただいた方には、紹介した支援者1名につき500円分のF-connectオンラインショップ割引クーポンをプレゼントいたします。
<ご紹介からクーポンコード受領までの流れ>
1. プロジェクトページ「紹介」タブのFacebook、Twitter、LINEのいずれかからシェア
2. 紹介された方がそのシェアされたURLからログインし、ご支援いただく
3. 支援完了メール(自動)が届く
4. 後日、紹介した方のメールアドレス宛にクーポンコードが届きます
<ご紹介方法>
※PC画面イメージ
※携帯画面イメージ
※支援履歴画面イメージです。紹介者から支援があった場合、画像のように表示されます。
3,000円 | お礼のメッセージ動画 |
---|---|
30,000円 | 【直筆!】気持ちを込めた感謝の手紙を送ります |
30,000円 | 選手といっしょに畑を守ろう!エフコネファーム警備員(カカシイレブン) |
40,000円 | 選手とゆく!エフコネファーム視察&おやき作り体験 |
4,000円 | 小池純輝も大絶賛!絞りっぱなし!りんごジュース+エフコネファームオリジナルステッカー |
11,000円 | 【お得なセット!】小池純輝も大絶賛!りんごジュース+エフコネファームTシャツ |
5,000円 | エフコネファーム2022カレンダー(卓上/1月始まり) |
7,000円 | 【採れたてをお届け!】エフコネファームで採れたトウモロコシ |
8,000円 | 新メンバー神田・小林・村松の直筆サイン入りF-connectスパイクロゴTシャツ |
8,000円 | 【クラファン限定デザイン】エフコネファームTシャツ |
15,000円 | 【選手サイン入り!】エフコネファームTシャツ |
12,000円 | 【クラファン限定】「エフコネファームユニ」選手着用モデル |
25,000円 | 【選手サイン入り!】「エフコネファームユニ」選手着用モデル |
50,000円 | 小池純輝選手支給サイン入りスパイク |
50,000円 | 野村直輝選手支給サイン入りスパイク |
50,000円 | 三鬼海選手支給サイン入りスパイク |
15,000円 | 書道家『清雪』直筆による格言(額縁フレーム入り) |
1,000,000円 | 【法人向け】エフコネファームに貴社の名前を付けませんか?(2022年4月30日までの1年間) |
300,000円 | 【法人向け】選手用作業着へのロゴ掲出【胸スポンサー】(2022年4月30日までの1年間) |
50,000円 | 【法人向け】選手用作業着へのロゴ掲出【背中スポンサー】(2022年4月30日までの1年間) |
300,000円 | 【法人向け】小池選手らの講演会を開催しませんか? |
100,000円 | 【Yahoo!ニュース等へ掲載!】スポンサーとしての想いを取材・記事化して複数のWebメディアへ掲載 |
+続きを表示する | |
ー閉じる |