現在の支援金額
1,217,000円
/目標額:1,000,000円
支援数
118件
残り期間
募集は終了しました (2021/06/30終了)
0円からできる支援はシェア
國學院大學体育連合会蹴球部は大正14年(1925年)に創部し、今年創立96年目を迎えます。創部当時は蹴球部を有する大学は数少なかったため、日本の大学サッカー界の発展を共にしてきた歴史あるチームです。
蹴球部は、クラブ理念を「サッカーを通じて人間力を高め、より良い地域社会に貢献できる人を育てる」とし、2020年のチームスローガンに「共創」を掲げました。この言葉の背景には、全員が主体性を持って組織改革に関わり、クラブ理念とチーム目標である「関東大学サッカーリーグ昇格」を成し遂げる為、一人ひとりがそれぞれのフィールドでベストを尽くし日々切磋琢磨し合うという意味が込められています。
しかし、昨年度は新型コロナの影響により試合やイベントの中止・延期が余儀なくされ、資金面で問題が発生しております。困難な状況に直面していることで、強化費に資金が回っていない現状です。後輩チームの活動を支援する為、國學院大學のOBが中心となり、今回クラウドファンディングを実施します。
歴史ある國大 これからの未来 ~國學院大學蹴球部鞠友会支援プロジェクト~
國學院大學蹴球部OB飯島 雄一郎です。
OBとして部の運営に携わり、現役当時と比較して、蹴球部を取り巻く環境は大きく改善されたと感じております。
しかし、競合校と比較するとまだまだ支援が足りていないのが現状です。関東圏内での試合や遠征に向かうための貸切大型バス費用などは、部費とは別に選手たちが負担をしています。その他、トレーニングに必要なボール・ビブス・マーカー等の消耗品は毎年の買い替えが必要となり、その予算も十分に確保出来ていないのが現状です。
一方で、OBの皆様からは「実際にどんな活動をしているのか分からない」「どんなことに、どれくらいの費用が必要なのか分からない」、その他「支援をしようにもやり方が面倒」といった声も頂いておりました。その為、現役からの情報発信、ご支援方法の改善としてクラウドファンディングの立ち上げを企画致しました。
クラウドファンディングを通じて頂いたご支援については、責任をもって國學院大學蹴球部へ強化費という形で寄付させて頂きます。使用用途については、今回ご支援頂いた皆様に別途ご報告させて頂きます。
新型コロナの影響で非常に困難な状況下の中、来る4年後の創設100周年目での関東リーグ1部昇格実現に向けて、蹴球部のメンバーはサッカーに取り組んでいます。そんな現役世代を応援すべく、皆様の熱いご声援を宜しくお願い致します。
私も当部会に所属して早いもので5年になります。2020年度から監督という大役に任命され、もうすぐ100年という節目を迎える伝統あるチームに関われることに感謝しております。また、その伝統ある歴史の一部分を創れることは私自身の誇りであり、人生の中で貴重な時間を過ごせる喜びと感じております。
『もっと國大を、もっと日本一へ』を目指してチーム強化を日々挑戦しております。
是非、共に未来を創るパートナーとしてご協力、ご支援賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
國學院大學蹴球部は現在、東京都大学サッカーリーグ1部に所属し、昨年度のアミノバイタルカップ関東大会出場(6年ぶり)、一昨年の天皇杯予選では東京都代表として関東大会予選に出場し、格上を相手に3回戦出場という結果を残しています。そして今年度は10年ぶりの関東リーグ昇格まであと一歩のところまで来ました。
そんな中、皆様ご存じの通り、昨年度新型コロナが日本全土を覆いました。
学生達は自宅での待機を強いられ、部としての活動が満足に行えない中、東京都大学サッカーリーグを戦い抜く事を強いられました。
また、学生達はバイト活動等が出来ない一方、従来から部として活動を行う上で必要な金銭的負担の一部は学生にお願いせざるを得ない状況にあり、学生にとって精神的・肉体的・金銭的に非常に厳しい一年となりました。
多少の明るい兆しは見られるものの、引き続き今年度も新型コロナ影響の中、学生達はリーグ戦を戦う見込みです。
昨シーズンは3位で幕を閉じたリーグ戦ですが、試合は新型コロナの影響により過密日程で行われました。試合日程が過密になったことにより選手の疲労も見られ、コンディション調整の難しいシーズンとなりました。その一方で、バイト活動による活動資金の調達が困難になり、バイト活動と部活の両立の難しさから選手一人ひとりの時間が取れなくなったのが現状です。そのこともあり昨シーズンはサッカーに割く時間の少なさから、一昨年に比べ怪我人が増加するという悪循環が生まれています。
今回、クラウドファンディングを実施する目的は、主に2つです。
①皆様からいただいた資金でチームを強化したい
國學院大學蹴球部は、前述の通り資金面で苦境に立たされているため、強化に手が回らない状態です。「関東リーグへの昇格」に向けて皆様からいただいた資金でチームを強化することで、関東リーグ昇格を実現したいと思います。
②現役選手とOBが繋がる場を作りたい
現役生は、OBとの繋がりをさらに強化したいという思いを胸に抱いております。OBの皆様の中にも、現役生の活動が気になる方や蹴球部での活動を懐かしむ方もいるのではないでしょうか。今回のクラウドファンディングが、現役生とOBとの繋がりを強固なものに出来ればと考えております。
リターンの中には、今回のクラウドファンディングの為に作成した様々なオリジナルグッズを用意しております。クラウドファンディングに支援することで、資金補填になるだけでなく、OBの皆さんが学生時代の活動を思い出し今もなお「國學院大學蹴球部の一員である」ということを実感できるものになっております。
これらの目的を叶えることが、クラウドファンディングを実施する理由です。
皆様からのご支援をお待ちしております。
今回のプロジェクトで集まった支援金の使途は以下を想定しています。
1.部員の遠征費の資金補助
2.コロナ対策として、部員の体調管理用サービスの購入
3.部で使用する備品購入費
4.老朽化・破損している備品の新規購入・修理
おススメのリターンは、今回のクラウドファンディングの為に作成した
・往年のユニフォームを模したオリジナルTシャツ
・國學院大學蹴球部オリジナルデザインマスク
となっております。
また、部員の利用機会が多い
・テーピングテープ
・サプリメント商品
を支援頂けると部の運営上、非常に助かります。
以下の手順でお手続きください。
1.ページ右手に表示されているリターンの内、支援を希望するリターンを選択ください。
2.「ユーザー登録されていない方はこちら」を選択ください。
3.認証メールが届くので、メール内のURLをクリックし、本登録を完了させます。
4.ログインし、リターン内容を確認の上、個数を選択ください。
5.決済方法を選択し、必要事項を入力ください。
6.確認画面が表示されますので、内容を確認・同意の上、「注文を確定する」のボタンを押してください。