現在の支援金額
229,000円
/目標額:300,000円
支援数
42件
残り期間
募集は終了しました (2020/09/30終了)
0円からできる支援はシェア
私たち全日本学生カヌー連盟は、インカレを9月に開催することを決定しました。新型コロナウイルスの不安が残る中での大会となりますが、学生カヌーの集大成として、選手たちが熱い想いをぶつけられる場を実現したいと考えたからです。
開催にあたっては、安全を確保するため、入念な感染防止対策を実施する予定です。また、残念ながら無観客開催となるため、日頃応援くださっている皆さまに競技の結果をお伝えするためのシステムも追加開発していますが、これらを実現するための資金が必要となります。
選手・大会関係者が安心して大会に臨めるよう、ぜひご支援をお願いいたします!
学生カヌーの集大成! コロナ禍を乗り越え、インカレを成功させたい!!
現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴う混乱が続く中での大会開催に向け、多くの方々のご尽力を賜っておりますこと、連盟を代表し御礼申し上げます。 私たち運営役員は、選手達の日頃の練習の成果を発揮できる舞台をなんとか用意できないか、という一心で議論を重ね、準備を進めて参りました。 私たちも、一大学の選手・マネ-ジャーとして部内の競技力向上に向け活動する傍、大会運営役員として、日頃支えてくださる方々やカヌー界へ貢献できることを模索し続けてきました。 今年度は大会の開催自体の有無や、規模の大小を検討するなど、経験したことのない状況に見舞われ、これまで以上に、全大学が集って競技会を開催できることの有り難さや、応援してくださっている方々のお気持ちを実感し、運営役員としての使命を感じております。 今年度は、多くの制約の中での実施となりますが、安全対策を講じながら円滑な運営を目指していきます。しかしながら、前例の無い状況下での開催に向け、多くの費用が必要であることも事実であります。 本連盟として、皆様のあたたかいご支援を賜ることができれば大変心強く、ご賛同を賜りますこと重ねてお願い申し上げます。
全日本学生カヌー連盟会長の本田です。いつも当連盟の活動に温かいご支援を頂き、ありがとうございます。 今年のインカレ(全日本学生カヌースプリント選手権大会)ですが、昨今の新型コロナウイルスの影響を踏まえ、大会の実施について他競技の動向も参考にしながら様々な検討を重ねてきた結果、大会を開催する運びとなりました。 選手たちの日頃の鍛錬や、カヌーにかける想いを知る私たちとしては、ぜひ大会を成功させたいと考えております。 しかしながら新型コロナウイルスが終息したわけではなく、予断を許せない状況であることは言うまでもありません。大会の実施に向けて、種目の限定や応援の自粛等、十分な措置を講じての運営となります。 このような状況において、大会を安全に進行していくのに際してかかる費用につきまして、皆さまよりご支援を賜ることができれば、学生カヌー連盟としてもたいへん心強く、円滑な大会運営に繋がるものと確信いたしております。 よろしくお願い申し上げます。
1,000円 | 御礼メール+大会報告 |
---|---|
5,000円 | 大会プログラム送付 |
5,000円 | 記念品タオル送付 |
7,000円 | 大会プログラム・記念品タオル送付 |
10,000円 | 【部室に贈呈するも良し!玄関やリビングに飾るも良し!】書道家『清雪』直筆による格言(額縁フレーム入り) |
3,000円 | 大学、選手を指定して差し入れができます!(蒟蒻ゼリー、9/21締切) |
5,000円 | 大学、選手を指定して差し入れができます!(ドリンクゼリー1箱、9/21締切) |
5,000円 | 大学、選手を指定して差し入れができます!(ポカリ粉1箱、9/21締切) |
500円 | 気持ちを込めた寄付 |
10,000円 | 気持ちを込めた寄付 |
30,000円 | 気持ちを込めた寄付 |
+続きを表示する | |
ー閉じる |