
オリジナルスタッフジャンパーを着て、日本一の軟式野球クラブチーム『東京バンバータ』のバン記者(専属ライター)になろう!!
- 支援者数
- 3人
ゆかり検索/キーワード検索
夢を実現するためにあなたの支援を必要としています。
まずは、あなたとゆかりのあるチームや選手のプロジェクトを探してみよう!
東京バンバータ
過去の支援募集プロジェクトはこちらKazumasa Sumi約7年
頑張ってください!
Ioooring約7年
クラブチームとして初の東京都代表になってくれることを信じています!応援しています!
はやしくん約7年
またバンバータさんらしいクラウドファンディングですね! 今シーズンも期待しています!
はやしくん 約7年
またバンバータさんらしいクラウドファンディングですね! 今シーズンも期待しています!
Kazumasa Sumi 約7年
頑張ってください!
Ioooring 約7年
クラブチームとして初の東京都代表になってくれることを信じています!応援しています!
はやしくん 約7年
またバンバータさんらしいクラウドファンディングですね! 今シーズンも期待しています!
Kazumasa Sumi 約7年
頑張ってください!
Ioooring 約7年
クラブチームとして初の東京都代表になってくれることを信じています!応援しています!
はやしくん 約7年
またバンバータさんらしいクラウドファンディングですね! 今シーズンも期待しています!
オリジナルスタッフジャンパーを着て、日本一の軟式野球クラブチーム『東京バンバータ』のバン記者(専属ライター)になろう!!
※素敵なリターンもご用意しています!
みなさん、こんにちは!東京バンバータ代表の熊本です。
2017年MLBドリームカップ優勝など、過去4度の全国優勝をしている軟式クラブチーム『東京バンバータ』がファン参加型のチーム作りを目指して、2018年のチームスタッフ一期生を募集します。
今回募集するチームスタッフは、広報の仕事を手伝っていただきます。特に支援金TOP30の方には、東京バンバータの専属ライターとなる「バン記者」となっていただきます。
バン記者は、選手を評価する権利や、その選手評価も含めた試合講評をバンバータの公式サイトやfacebook公式ページなどへ掲載することができます!
※バン記者はあくまで権利ですので、実際にやるかどうかをもちろん選択できます。
バン記者がすることは、以下2つです。
1、試合ごとに配信する試合動画とスコアブックをもとに、選手・監督を評価する (評価のルールやフォーマットなどは事前にバンバータ側より提供します)
2、評価結果をもとにその試合を振り返る記事を作成し、バンバータの公式HPへ掲載する(バン記者担当としてのクレジット表記付き)
専属ライターとして、評価や記事作成のために試合を直接観戦してももちろん構いません。
観戦できない場合があっても、それまで得た情報から記事を書くなどして思いっきり個人的な内容にした応援メッセージでも大丈夫です。
※チームや選手への個別取材については、別途お受けいたしますので、お気軽にご相談ください!!
また、記事をホームページに掲載することでお互いの記事にも「いいね」がつけられるようにします。良い文章やアツい文章には多く「いいね」が集まるはずです。こういったやりとりも楽しんでもらえる仕組みにしたいと考えています。
さらに記事の質・レベル次第では、プロのライターとしての道も開く可能性があるかもしれません。今回の企画を、プロを目指すステップの一つと捉えてもらって構いません!
私たちは毎年、選手の査定をおこなっているのですが、流れができれば皆さんの評価や応援メッセージを、この査定にも組み込んでいきたいです。
皆さんとともに進化したチームを作り上げていくために、いろいろと夢は膨らみますが、まずはなによりも私たちの試合を楽しんでもらいながら、評価して記事を書いてもらえればと思っています。
7月~11月末までの約5ヶ月間です。
毎年12月に、お世話になっている方々への報告も兼ねて、感謝祭をおこなっています。
この感謝祭の場で、「バン記者年間アワード」として「最も閲覧数や『いいね』のカウントが多かったバン記者」の方に表彰をいたします。褒賞なども用意する予定です。※昨年の感謝祭の様子 ※このときは、めでたくドリームカップ優勝祝賀会となりました!
今回のバン記者はもちろん、プロジェクトのリターンについては、ほかにも様々な東京バンバータらしいグッズを入れています。これだけでも十分に価値を感じてもらえると思います。
その上で、ぜひ!東京バンバータの記事を書きたい!という方、どしどしお申し込みください。お待ちしています!!
※バン記者はあくまで権利ですので、実際にやるかどうかをもちろん選択できます。
私たちは「WORK HARD,PLAY HARD」をスローガンに、ビジネスと野球の両立をしながら社会人チーム最強を目指して戦ってきました。おかげさまで2017年MLBドリームカップ優勝など4度の全国制覇を達成することができました。
※2017年MLBドリームカップ優勝時の映像
そして10年目を迎える今年、さらに進化した東京バンバータを目指して、ファン参加型チーム作りの新しい試みを開始します。その一つがこのバン記者募集プロジェクトです。
集まった支援金については、ジュニアチームや一般の方々との合同練習会の活動資金の一部にさせていただきます。
子供たちの運動離れや野球離れが言われて久しいですが、東京バンバータはそんな状況を少しでも変えていく活動をしていきたいと考えています。
ぜひ、下の「サポートする」ボタンからお気軽にバン記者へご応募ください!!お待ちしています!
支援コースは、以下の設定です。
月額の場合<毎月のカード引き落とし>
5,000円/月
10,000円/月
30,000円/月
50,000円/月
100,000円/月
200,000円/月
300,000円/月
10,000円
20,000円
60,000円
100,000円
200,000円
400,000円
600,000円
図表にまとめましたので、ご覧ください!
↓↓キャップ:'47 Cap
↓↓Tシャツ:東京バンバータ ドライシルキーTシャツ
↓↓美津和タイガー 3WAYボストン バックパック
↓↓美津和タイガー ゲームユニフォームシャツ
↓↓美津和タイガー スタジアムジャンパー
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。
オリジナルスタッフジャンパーを着て、日本一の軟式野球クラブチーム『東京バンバータ』のバン記者(専属ライター)になろう!!
※素敵なリターンもご用意しています!
みなさん、こんにちは!東京バンバータ代表の熊本です。
2017年MLBドリームカップ優勝など、過去4度の全国優勝をしている軟式クラブチーム『東京バンバータ』がファン参加型のチーム作りを目指して、2018年のチームスタッフ一期生を募集します。
今回募集するチームスタッフは、広報の仕事を手伝っていただきます。特に支援金TOP30の方には、東京バンバータの専属ライターとなる「バン記者」となっていただきます。
バン記者は、選手を評価する権利や、その選手評価も含めた試合講評をバンバータの公式サイトやfacebook公式ページなどへ掲載することができます!
※バン記者はあくまで権利ですので、実際にやるかどうかをもちろん選択できます。
バン記者がすることは、以下2つです。
1、試合ごとに配信する試合動画とスコアブックをもとに、選手・監督を評価する (評価のルールやフォーマットなどは事前にバンバータ側より提供します)
2、評価結果をもとにその試合を振り返る記事を作成し、バンバータの公式HPへ掲載する(バン記者担当としてのクレジット表記付き)
専属ライターとして、評価や記事作成のために試合を直接観戦してももちろん構いません。
観戦できない場合があっても、それまで得た情報から記事を書くなどして思いっきり個人的な内容にした応援メッセージでも大丈夫です。
※チームや選手への個別取材については、別途お受けいたしますので、お気軽にご相談ください!!
また、記事をホームページに掲載することでお互いの記事にも「いいね」がつけられるようにします。良い文章やアツい文章には多く「いいね」が集まるはずです。こういったやりとりも楽しんでもらえる仕組みにしたいと考えています。
さらに記事の質・レベル次第では、プロのライターとしての道も開く可能性があるかもしれません。今回の企画を、プロを目指すステップの一つと捉えてもらって構いません!
私たちは毎年、選手の査定をおこなっているのですが、流れができれば皆さんの評価や応援メッセージを、この査定にも組み込んでいきたいです。
皆さんとともに進化したチームを作り上げていくために、いろいろと夢は膨らみますが、まずはなによりも私たちの試合を楽しんでもらいながら、評価して記事を書いてもらえればと思っています。
7月~11月末までの約5ヶ月間です。
毎年12月に、お世話になっている方々への報告も兼ねて、感謝祭をおこなっています。
この感謝祭の場で、「バン記者年間アワード」として「最も閲覧数や『いいね』のカウントが多かったバン記者」の方に表彰をいたします。褒賞なども用意する予定です。※昨年の感謝祭の様子 ※このときは、めでたくドリームカップ優勝祝賀会となりました!
今回のバン記者はもちろん、プロジェクトのリターンについては、ほかにも様々な東京バンバータらしいグッズを入れています。これだけでも十分に価値を感じてもらえると思います。
その上で、ぜひ!東京バンバータの記事を書きたい!という方、どしどしお申し込みください。お待ちしています!!
※バン記者はあくまで権利ですので、実際にやるかどうかをもちろん選択できます。
私たちは「WORK HARD,PLAY HARD」をスローガンに、ビジネスと野球の両立をしながら社会人チーム最強を目指して戦ってきました。おかげさまで2017年MLBドリームカップ優勝など4度の全国制覇を達成することができました。
※2017年MLBドリームカップ優勝時の映像
そして10年目を迎える今年、さらに進化した東京バンバータを目指して、ファン参加型チーム作りの新しい試みを開始します。その一つがこのバン記者募集プロジェクトです。
集まった支援金については、ジュニアチームや一般の方々との合同練習会の活動資金の一部にさせていただきます。
子供たちの運動離れや野球離れが言われて久しいですが、東京バンバータはそんな状況を少しでも変えていく活動をしていきたいと考えています。
ぜひ、下の「サポートする」ボタンからお気軽にバン記者へご応募ください!!お待ちしています!
支援コースは、以下の設定です。
月額の場合<毎月のカード引き落とし>
5,000円/月
10,000円/月
30,000円/月
50,000円/月
100,000円/月
200,000円/月
300,000円/月
10,000円
20,000円
60,000円
100,000円
200,000円
400,000円
600,000円
図表にまとめましたので、ご覧ください!
↓↓キャップ:'47 Cap
↓↓Tシャツ:東京バンバータ ドライシルキーTシャツ
↓↓美津和タイガー 3WAYボストン バックパック
↓↓美津和タイガー ゲームユニフォームシャツ
↓↓美津和タイガー スタジアムジャンパー
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。
この投稿を本当に削除しますか?
削除は元に戻せませんので、ご注意ください。