都城商業高校卓球部同窓会

都城商業高校卓球部同窓会

過去の支援募集プロジェクトはこちら
伝統ある都城商業高校卓球部に頑張れる環境を!! 卓球場にエアコンを!! #臥薪嘗胆

NEXT GOAL
挑戦中

終了

伝統ある都城商業高校卓球部に頑張れる環境を!! 卓球場にエアコンを!! #臥薪嘗胆

現在の支援金額
1,071,000
NEXT GOAL
1,200,000円
(第一目標金額
700,000円)
153% Funded
支援者数
67人
支援数
79件
残り時間
募集は終了しました
募集期間
2023年09月21日〜2023年11月20日
このプロジェクトを紹介してプレゼントをGET!
  • facebook
  • twitter
  • line

コミュニティメッセージ

  • 都城商業高校卓球部同窓会 1年以上

    クラドファンディング「伝統ある都城商業高校卓球部に頑張れる環境を!!卓球場にエアコンを!!」#臥薪嘗胆 は11月20日(月)をもちまして支援募集のプロジェクトを無事終了することができました。 ご支援いただきました皆様へ 第一目標である70万円を達成しさらに100万円を突破するというあたたかいご支援いただきました。 心から感謝申し上げます。 今後エアコンの設置費用、練習試合遠征費、大会遠征費などの補助に充てさせていただきます。 現在都城商業高校卓球部は10月末に行われた宮崎県高校新人で好成績をおさめ12月初めの九州大会(全国選抜大会予選)にむけて練習、練習試合に励んでいます。 頑張っている都城商業高校卓球部に今後とも更なる応援よろしくお願いします。 プロジェクト代表 都城商業高校卓球部OB 内村一夫

このプロジェクトについて

伝統ある都城商業高校卓球部の後輩たちに少しでも良い練習環境を

めまぐるしく変化している現代社会、永く続けることは難しいことだと思う。

本年、宮崎県立都城商業高校卓球部はインターハイ出場を果たしました。そこに費やした練習時間は平日5時間、土日8時間。1年間に直すと約2000時間です。多くの強豪校と同様、そこに青春の全てを懸けています。

現在、県立高校の体育館にはエアコンの設置義務化がありません。当校の卓球場もエアコンはついておらず、経験者の方ならお分かりいただけると思いますが、夏場は時に40度を越える暑さとなり、体調を維持するだけでも困難な状況になります。

 夏は勝負の季節。練習時間を確保し、体力もつけたい。

 けれど、体調管理も大切で、集中力は切らしたくない。

一歩先を目指して活動する都城商業高校の卓球場にエアコンを!!

皆様のお力添えを、ぜひとも宜しくお願いいたします。

リターン

リスト
大きく
プロジェクト概要
コミュニティ(73)
紹介
ポスト
お問い合わせ

まずはお話を聞かせてください。

スポチュニティは、スポーツ特化型のクラウドファンディング。
どこよりも手厚く対応いたします。