1. ホーム
  2. 支援プロジェクト

高知FD強化支援プロジェクト

Closed

現在の支援金額

59,000円
/目標額:500,000円

12%

支援数

66件

残り期間

募集は終了しました (2020/09/30終了)

0円からできる支援はシェア

高知ファイティングドッグス 

野菜を育て牛も育てる、常識破りの野球チーム。高知ゆかりの闘犬のように、猛々しく戦って勝つ野球チームとなり高みを目指していきます!

過去の支援募集プロジェクト

クリックするとダウンロードできます

埋め込みコード

下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したいページのHTMLにペーストしましょう。左のようにプロジェクトが表示されます。

20160809210533300 高知logo 高知ファイティングドッグス 
続きを表示する

高知FD強化支援プロジェクト

◆前回プロジェクトのお礼

いつも高知ファインティングドッグスを応援、ご支援いただきありがとうございます。
2019年度の前期は2位、優勝した徳島ISには大きく勝ち越すことができたものの、他のチームとほぼ互角の成績となり、対NPBに対しては惜敗を喫した結果となってしまいました。後期については、ライバルたちに水をあけられた形で負け越しが続き、対NPBについては大きく負け越してしまい最下位に沈んだシーズンでした。が、我々は勝負にこだわるも優勝はあくまでも目標の一つ。大前提にはNPB入りを目指した、夢を追いかける集団であることです。2020年度新たな体制でスタートから全力で挑みます。これからも応援をよろしくお願いいたします。

◆新体制で臨む2020年度



監督に就任した吉田。就任の挨拶では『監督として。変わる立場、変えないスタンス』として、「あいさつのときに『もう来季は始まってる』ってことだけは伝えました。このリーグの環境としては、長々とやるところではないし、そういうなかで毎年、十何名が入れ替わる。そういうシステムのなかで、いま残っているメンバーには『来季は始まってる』と。そういう部分だけは伝えました」と早速の意気込みを語ってくれました。



山本球団社長、江本総監督からもファイティングドッグスで8年間、コーチとして指導していただき、独立リーグも熟知し、また地元に密着して生活しておられる吉田氏が適任ではないかということで、「君の経験を生かしてほしい」という熱烈なプッシュと、自らも生活の拠点を置く高知・越知町の人たちの応援があったから。それでも今まで監督経験がなく悩んだ吉田監督は前駒田監督に相談し、やらない理由はどこにも見当たらなかったとして監督を引き受けています。優勝目指して戦う2020年度の高知FDにご期待ください。

◆皆様へのお礼について◆
我々は一層チームを強化し、リーグ優勝や独立リーグ日本一を目指すだけでなく、多くの選手がNPBに挑戦できるようにし、チームの経営を安定化させ、地域とのつながりも強化したいと考えています。そのためにも、ぜひ高知FDを応援し支援してください。
 支援していただいた方には感謝の意を表し、丁寧なお礼をさせて頂きます。集まった支援はドッグスアグリの拡充の費用や選手強化のための活動費として利用させていただく予定です。使用内訳は別途ご報告させていただく予定です。
情報は随時updateしていきます。

支援コースは以下に設定させていただいております。
■ 500円/月
■ 1,000円/月
■ 3,000円/月
■ 5,000円/月
■ 10,000円/月
■ 30,000円/月
■ 50,000円/月
■ 100,000円/月
 
いつも応援くださっている皆様、遠くの地にいながらも応援くださる皆様、選手にゆかりのある皆様の長きにわたる支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ランキング型リターン

※リターンは支援金額が大きい支援者ほど、多くのリターンの権利をもらえます。ただし、同額の場合は支援開始日が早い順となります。

ALLサポーター

  • チーム活動写真(データ)

    写真はサンプルです

現在16人が支援しています

イベント

2016年10月

10/28 (金)
18時~
I Love Dogs会

2016年11月

11/12 (土)
10時~
ドッグスアグリ収穫体験

2017年03月

03/31 (金)
18時~
I Love Dogs会

2018年04月

04/07 (土)
23時~
球場でチーム全員と集合写真
Prtimes logo

Powered by PR TIMES