昨年も高知ファイティングドッグスを応援いただき、誠にありがとうございました。皆様の声援のおかげで2018シーズンも無事に過ごすことができました。
昨シーズンも応援ありがとうございました!
◆2019年 新シーズンもスタート! 「Vamos」◆
新人選手入寮&合同自主トレも開始しております。
新たな4選手が佐川町役場に転入届を提出し、ドッグス選手の第1歩を踏みだし、佐川町民になりました!
新人選手の第一歩は市役所から
2019年は四国アイランドリーグplus並びに高知ファイティングドッグスが15年目を迎える節目の年です。本年こそ10年ぶりのリーグ優勝・日本一と、1人でも多くの選手をトップリーグへ輩出、また、地域の子どもたちに夢と希望を与え、皆様に愛され必要とされる球団になれるようチーム一丸となって邁進して参ります。
さらに、高知ファイティングドッグスならではの明るい話題をたくさん作り、お届けしていきたいと思っております。
引き続きの応援をよろしくお願いします。
◆駒田監督も続投◆
独立リーグ、四国アイランドリーグというNPB入りを目指すチャレンジングな場。シーズンごとに多くの選手たちが入れ替わるのも現状です。
昨年までがんばってくれた選手、四国ILの2018シーズンのベストナインに入った選手とて例外ではない。
ベストナインを取るも今季で引退の安藤選手
安藤は2018年後期シーズンではキャプテンも努めチームを引っ張った。
「高知ファイティングドッグスで2年間プレーした中で、1度も優勝できなかったことが1番心残りです。」
と悔しさをあらわすも、
「来年以降も高知ファイティングドッグスでは後輩たちが優勝、NPBを目指していきます。後輩たちへのご支援、ご声援よろしくお願いします。」と、残るものにもエールを送っている。
安藤選手の活躍はみんなを元気付けた
対象的に3年目を迎えた昨年ベストナインの宮田は新キャプテンに就任。
今年も高知FDからNPB入りを目指す!
ベストナインで2019年シーズンはキャプテンを務める宮田選手
そんな中でも、高知ファイティングドッグス球団では、
駒田徳広監督と2019年の契約を更新することで合意し、続投することが決定している。毎年選手が入れ替わる中で、一流の指導を受けられることができる環境ができたのは監督の心意気、地元の皆様の声援があったからこそだと思います。これからも応援をよろしくお願いいたします。
下の「サポートする」ボタンより支援できます。
<支援コース>
支援コースは、以下の設定です。
月額の場合<毎月のカード引き落とし>
500円/月
1,000円/月
3,000円/月
5,000円/月
10,000円/月
30,000円/月
50,000円/月
100,000円/月
200,000円/月
300,000円/月
一回支援の場合<カード/コンビニ決済>
3,000円
9,000円
15,000円
30,000円
90,000円
150,000円
300,000円
600,000円
900,000円