◆みんなKazooであそんじゃえ!そこに想い出はきっとある。
祝初開催、Kazoo festa!
記事をごらんいただいている皆様、NPO法人セイントフットサッカークラブの佐藤です。今回Kazoo festaに少しでも興味を持っていただき、ありがとうございます。今回スポーツに特化したクラウドファンディングのSpportunityを利用して、みんなで遊べるKazoo festaを企画しました。丸一日いるとへとへとになるぐらいたくさん遊べちゃうスポーツの祭典です。ぜひ皆様に足を運んでいただけたらと思います。 と同時に、私たちと一緒にイベントに協賛くださるスポンサー様も大募集です! 8/17(木)を夏休みの思い出の1ページとして、一緒に刻み込むイベントを作っていきましょう。
◆Kazoo festaとは
「みんなでKazooであそんじゃえ!そこに想い出はきっとある。」をスローガンに、セイントフットサッカークラブの理念でもある、以下を実現します。
・幼児や青少年がスポーツ活動を通じて地域の中で育まれ、自立への道を自らの力でたどれる支援を行う。
・スポーツはまさに遊びとして行うことであるばかりでなく、多くの人とかかわりを持ち関わる子どもたちばかりでなく、関わりを持つ大人達にとっても地域の中で、その存在が高まる可能性をもつものである。
これまでもたくさんのイベントを行ってきましたが、今回は皆様と一緒に子どもと遊ぶこと、楽しむことを作り上げていければと想い、協賛を募らせていただきました。
◆Kazoo festa イベント内容
【第一部:9:00~17:00】
Aコートでは時間を区切ってサッカーに関するイベントを行います。
Bコートでは「Kazoo テクニックバトル 1on1」大会を開催します。
駐車場ではカズーマーケットや模擬店、飲食スペース、プールを行う予定です。
第一部 Aコート
9:15受付 9:30~10:30 (60分) 定員20名 対象:小学4~6年 参加費2,000円
小針清允のゴールキーパークリニック
10:15受付 10:30~12:00 (90分) 定員40名 対象:小学1~6年 参加費2,000円
水内猛のみずうち軍団に挑戦!
12:45受付 13:00~14:00 (60分) 定員20名 対象:小学1~3年 参加費2,000円
元日本代表 名良橋晃のENJOYサッカークリニック
13:45受付 14:00~15:00 (60分) 定員30名 対象:小学1~6年 参加費2,000円
フットバック世界チャンピオン 石田太志のFBリフティング教室
14:45受付 15:00~16:30 (90分) 定員20名 対象:小学4~6年 参加費2,500円
長谷川太郎のストライカークリニック
第一部 Bコート:9:00~17:00 「Kazoo テクニックバトル 1on1」を開催。
初代チャンピオンは誰だ!!!!
テクニック自慢のサッカー少年、相模原に集まれ!
また、あのFOOTARTの秋山氏も出店。
独特な世界感を楽しんでください。
特設ステージではジュニアサッカーのテーマソング 「憧れをこえて」 のシンガーソングライターの阿部祐也ミニLIVE。 など、楽しい企画が盛りだくさんです。
【第二部:17:00~19:30】
ABコート:17:00-18:30 「バブルサッカー」を実施。
参加費500円、 一人約2ゲーム(7分×2本)※参加人数によって変わります。
こどもの部、定員30名大人の部、定員20名
ABコート:18:30-19:30 「個人サル」を実施。
参加費500円、 こどもの部、定員30名大人の部、定員20名
◆「Kazoo テクニックバトル 1on1」参加者を大募集
テクニックに自信があるサッカー少年はぜひご参加ください。
初代チャンピオンに輝くのは誰だ!
U-12、U-15の2部門に分けて開催。U-9はエキシビジョンマッチを行います。
◆スポンサー様を大募集
上記イベントに協賛いただけるスポンサー様、 クラウドファンディングでは以下支援を募集します。
ALL:ブロンズスポンサー:1千円~1万円
⇒お礼メッセージ、ゲスト出演者の写真【データ】
TOP10:シルバースポンサー:3万円~5万円
⇒上記に加え、商品や広告チラシ配布、フラッグなどの掲載可能、ゲスト出演者のサイン色紙
TOP1:ゴールドスポンサー(先着1名:10万円)
⇒上記に加え、サッカーボールにゲスト出演者全員のサイン などを返礼の品として送らせていただきます。
◆最後にお願い
一日として同じ日は繰り返さない、この貴重な一日を私たちと一緒に作り上げませんか。 夏休み中のお子様たちが、一生の楽しい思い出を作りに来るこのイベントにぜひご協力ください。 成長する子どもたちは何かに夢中になれる子どもたちです。 8/17(木)を遊びに夢中になれる日として、場を提供したいと思っております。お子様だけでなく、一緒に来たお父さん、お母さんにも楽しんでいただけるようスタッフ一同心よりお待ちしています。