あざみ野FCをJリーグ下部組織にも負けない魅力ある少年団にする支援プロジェクト 4th Season
◆お礼◆
いつもご支援、ご声援くださっている皆様、いつも本当にありがとうございます。一介の街クラブでも支援してくださる方がいると実感でき本当にうれしい限りです。皆様の支援が私たちの活動の支えになっていることを忘れず、これからもたくさんの活動していきます!選手たち一人ひとりが育ち、戻れる場所として継続していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
今年の合宿も総勢108名の選手が参加してくれた夏合宿。
そしてこの合宿にOBコーチとして参加してくれた大学生、OBで遊びに来てくれた中、高校生本当にありがとう!もっともっとたくさんのOB達が集まれる場所となるようにみんなで盛り上げていきたいね!
OBコーチとして参加してくれた大学生たち
最後まで帯同してくれた中学生達
◆卒業の記念にないか作れないか◆
街クラブであるあざみ野FC。3月には第38期生20数名が卒団します。私たちはあざみ野魂を誇りに持って、これからもさまざまな挑戦に立ち向かって欲しいと心から願っています。そんな彼らに記念品を作りたいのですが、活動費はいつもギリギリ。頑張った彼らを称える記念品を作る余裕がありません。今回、彼らに胸を張って卒業できるよう記念品を作りたいのです!彼らが少年時代にあざみ野で過ごしたことを誇りに思えるような、壊れない友情の絆。ぜひご支援くださいますようお願いいたします!
<<春季横浜市大会>>
今回卒業する第38期生は1年生からいろんな大会に出るものの、無冠の帝王(谷間の世代?)とも揶揄されてきた子供達。6年生になってからその実力が開花?春季横浜市大会では10年ぶりの優勝を飾ることもできました。決勝当日の舞台では各カテゴリーであざみ野FC達が活躍したものの、U-10は3位、U-8は準優勝となり、結果が求められたU-12の選手たち。そんなプレッシャーを押しのけ、先制点を奪われるも見事な逆転勝ちで優勝の栄誉をつかみ取りました。応援をしてくれた各カテゴリーの仲間たち。そしてご父兄。皆様に感謝です。
決戦の日に全カテゴリー選手が出そろうあざみ野FCの選手たち
<<最後の夏休み>>
6年生の夏休み、受験で休会なども出てくる中、アメリカから一時帰国で参加する選手がいたりといつでも帰ってこれる場所を実践している。OBが参加してくれたり、ご父兄が遊びに来てくれたりと楽しくも人として成長が期待できる夏季合宿。最後の決戦は真剣そのもの。2年生をしっかり生かした2班の優勝で幕を閉じた班別対抗戦。
班別対抗決勝戦
自分たちが準備し、目標に向かって一丸になれたからこそ、負けたときは悔しいもの。自分たちで考え、自分たちで行動を促し、自分たちで行動を起こす。そんな班をしっかりまとめてくれるのも最高学年の6年生たち
負けるとやっぱり悔しいね
班別対抗戦で優勝した2班のメンバー
この選手たちが卒業するとき、やはりなんらかの記念品を残したいと思うのがあざみ野FCのいいところでもあるのだと思います。ぜひ、皆様のお力添えで記念品を作らせてください!
ご支援可能額は以下の通りです。
月額の場合(毎月のカード引き落とし)
500円/月
1,000円/月
3,000円/月
5,000円/月
10,000円/月
30,000円/月
50,000円/月
100,000円/月
200,000円/月
300,000円/月
1回支援の場合(カード/コンビニ決済)
1,000円/回
2,500円/回
7,500円/回
12,500円/回
25,000円/回
75,000円/回
125,000円/回
250,000円/回
500,000円/回
750,000円/回
皆様の熱いご支援をお待ちしております。
合わせて記念品のアイディアなどコメントいただければ幸いです。
応援してます。頑張ってください!
ken
27日前
コメント1
いいね! 1
頑張れあざみ野FC!
これからも沢山応援してます。
失敗を恐れずにチャレンジあるのみですね。
takanog97
5ヶ月前
コメント0
いいね! 0

猛暑日が続く、今日この頃。
グラウンドレベルでは人工芝であったり、照り返しであったりと体幹気温は40℃異常なのは間違いなし。そんななか横浜市の看板を背負い、U12、U10の選手たちがチャンピオンシップに挑みました。U12はベスト8で敗退、U10はベスト16でおしくもPK戦敗退となりました。熱い中応援くださった皆様ありがとうございました!!
そして、プロジェクトで頂いた支援金で練習着作成しましたが、、、
作成いただいた株式会社ターゲット様より、応援フラッグを作成いただきました。
今後のイベント時には大活躍の予感です。
いつも応援ありがとうございます!
特定非営利活動法人 あざみ野FC
7ヶ月前
コメント0
いいね! 0

☆第45回横浜市春季少年サッカー大会U12☆
10年ぶりとなる優勝!!
この日は各カテゴリーの準決勝以上の試合が組まれており、あざみ野FCは全てのカテゴリーで登場するという街クラブにとって素晴らしい1日。
その中でも長男となるU12カテゴリーの6年生たちが皆に勇気を与える横浜市の160チーム以上のチャンピオンになりました!
いつも応援していただいている皆様、本当にありがとうございました!
特定非営利活動法人 あざみ野FC
8ヶ月前
コメント0
いいね! 1

ついに完成しました!
and Line様にご支援いただいて作成した練習着(^^)/
早速公式戦や練習で着用を開始しました。
and line様、誠にありがとうございました!!
特定非営利活動法人 あざみ野FC
9ヶ月前
コメント0
いいね! 1
夢を追いかける6年生がTV出演します(^^)/
5月5日 15:00~15:45 BS朝日
番組名 「TOYO TIRES Presents じゅんいちダビッドソンの世界ドリームツアーズ〜夢の伸びしろ魅せますね〜〜」
なんとトーヨータイヤのキャンペーン企画に応募し、難関を乗り越えて見事選出されました。未来のスーパーヒーロー候補生として、イタリア名門クラブのACミランを訪問し、憧れの選手にも会ってきたようです。
はてさて、どんな内容なのか楽しみです。
小学校6年生という学年で大きな夢を一つ叶えたのかな。最終学年思いっきりサッカーを楽しめるよう頑張ってほしいですね。
http://www.bs-asahi.co.jp/dream_tour2/
特定非営利活動法人 あざみ野FC
10ヶ月前
コメント0
いいね! 1
神奈川県でサッカーしている人なら誰でも知っているチームだと思います!
サッカーで上を目指すことはもちろんですが、なによりも心が通じる瞬間をたくさんの人たちと楽しんでください!
Daisuke Baku
10ヶ月前
コメント1
いいね! 1
ogi様、mizuno様、kishinami様、kaneko様
ご支援ありがとうございます。
これからも子供たちのために何が出来るのかを常に考えていきます!!
引き続きの応援をよろしくお願いします。
特定非営利活動法人 あざみ野FC
1年以上前
コメント0
いいね! 1
応援してます。頑張ってください!
kaneko
1年以上前
コメント0
いいね! 2
応援してます。頑張ってください!
kishinami
1年以上前
コメント0
いいね! 2
応援してます。頑張ってください!
mizuno
1年以上前
コメント0
いいね! 2
応援してます。頑張ってください!
ogi
1年以上前
コメント0
いいね! 2
応援してます。頑張ってください!
はやしくん
1年以上前
コメント1
いいね! 1
サッカーを大好きな子供たちがより一層活躍していけるよう陰ながら応援しています!頑張ってください。
オプティマス
1年以上前
コメント1
いいね! 1
頑張って下さい。
アンドライン
1年以上前
コメント1
いいね! 0

今日はあざみ野FCのOBでもある板倉滉選手(川崎フロンターレ、DF)があざみ野FCの公認活動である水曜塾に遊びに来てくれました♬
U-20の日の丸戦士でもある板倉選手のプレーを目の前で見れて、子供たちも刺激を受けていました。こうやって遊びに来てくれる場を作り続けていきます!
特定非営利活動法人 あざみ野FC
1年以上前
コメント0
いいね! 0
応援してます。頑張ってください!
デナリ
1年以上前
コメント1
いいね! 0
応援してます。頑張ってください!
Furuhata Yasushi
1年以上前
コメント1
いいね! 0
応援してます。頑張ってください!
竹内成和
1年以上前
コメント1
いいね! 0
是非、ここから未来の日本代表を!
はやしくん
1年以上前
コメント1
いいね! 2
とにかく楽しみながら、いろんなチャレンジしてください
takanog97
1年以上前
コメント1
いいね! 2