現在の支援金額
2,466,500円
/目標額:5,000,000円
支援数
243件
残り期間
募集は終了しました (2019/12/31終了)
0円からできる支援はシェア
新型コロナウイルスの影響を受ける2020-21シーズン。この度、新生ブルズの追い風となる専用練習場「ブルズアリーナ」が誕生します!矢巾町による「旧アイワ体育館」の改修後、選手とファンと子どもたちが共に楽しみ、ワクワクするような体育館を皆さまと一緒につくりたいと考えております!
具体的には、観客の人数制限が予想される試合会場で、皆さまより段ボールブースター1,000体を募集し、ホーム開幕戦を埋め尽くします。使用後の段ボールブースターは、ブルズアリーナの壁一面に飾ることで選手たちと皆さまと一体となる場をつくります。
震災と共に立ち上がったブルズは、勇気を与える存在でありたい!
そういう手応えを感じているのは私たち岩手ビッグブルズの選手や球団スタッフだけでないと思います。
開幕3連敗の後、怒涛の8連勝!
そして1敗挟んで12連勝!
これはBリーグになってからは初めてです。今年は、例年のように台所事情が苦しい中でもB3優勝、そしてB2を狙えるチーム作りをみんなで団結して作ってきました。
ブルズの初代キャプテンを努めた山本吉昭氏がゼネラルマネージャーに就任。
設立から9年間ブルズを支えてきた#5千葉慎也選手がキャプテンとしてチームを引っ張り、ブルズ設立時に所属していた岩手出身の#1澤口誠選手の電撃現役復帰、B3リーグトップレベルのガード陣が多く加入、B1で経験を積んだ選手も加わるなど戦力のさらなるアップに成功。
更に、ブルズの強き時代を知る与那嶺翼元選手が、アシスタントコーチとして戻ってきました。これまでのブルズに、ブルズの歴史を知る者や新しい力が加わりました。
12連勝は、チーム一丸で勝ち得たものであり、良いときも悪いときも応援し続けてくれたブースターの皆様、スポンサー様、ステークホルダーの皆様がいらっしゃってこその結果です。B3優勝、そしてB2昇格に向けて、更に勝利を積み上げていきます。
皆さま、いつも多大なるご声援・ご支援を賜りまして厚く御礼申し上げます。岩手ビッグブルズ代表取締役社長の水野でございます。
この度、クラウドファンディングを通じて皆さまへお伝えしたいことがあり筆を執りました。まず始めに私たち岩手ビッグブルズについてご紹介させてください。
岩手ビッグブルズは、2011年に誕生した岩手県初のプロバスケットクラブです。岩手県“初”ということもあり、県民の皆さまや地元企業のご声援・ご支援をいただき、発足当時所属していたbjリーグでは、プレーオフにも進出しました。当時はbjリーグ内でも強豪クラブの地位を確立しました。
しかし、その後の国内統一のプロバスケットボールリーグであるBリーグが発足してからは、国内のプロバスケットボールの盛り上がりとは対称的にチームは低迷。現在はB3リーグを戦っています。
低迷している理由は様々ありますが、大きな原因の一つは資金不足です。遠征費や人件費などの運営費に資金を回すのに精一杯の状況で、財務健全化の為の費用やクラブを成長させる為の先行投資までに資金が回っていない状況が続いております。
そして、このままの財務状況ではB2ライセンスを失効してしまい、もしも今シーズン勝ち抜いてもB2昇格できない恐れがある危機的状況にあります。
B2ライセンスを維持するためには、財務健全化が必須の条件となります。球団スタッフはじめ関係者全員は、この財務健全化のために昼夜問わず東奔西走しながら様々な手立てを講じているところです。
これまでは応援してくださる皆さまの手前、台所事情が苦しいなんて言えませんでしたが、もうなりふり構っていられません。何と言っても今年はB2昇格を狙えるシーズンです!
どうか、このクラウドファンディングを通じて皆さまの御支援を賜り、集めた資金を財務健全化の一助とさせていただけませんでしょうか。
私たちが、自分たちの経営努力が足りないことを百も承知で、恥も外聞もなく応援してくださる皆さまへ支援をお願いするのは、プライドや面子よりも大切なもの守りたいものがあるからです。
それは、震災と共に立ち上がったブルズというチームであり、頑張ってくれている選手であり、何よりも応援してくださるブースター皆さま一人一人の笑顔です。
私たちはB3優勝してB2に行くことが、応援してくださる皆さまへの一番の恩返しだと思っております。
「ブルズの存在意義とは何なのか?」
2011年の震災と共に立ち上がった私たちブルズは、この自問自答をずっと繰り返してきました。なぜなら、県民の皆さまのためにあるブルズは、逆にここまで多くの皆さまに支えられてここまで来たからです。
そして、財務健全化が必要な危機的な状況で、改めて私たちが想うブルズの存在とは・・・
「皆さまに少しでも勇気を与える存在でありたい!」
この想いです。支えてくださる皆さまへの恩返しを少しでも出来ればと思い様々な活動をしてまいりましたが、やはり一番はバスケで昔のような輝きを取り戻し、B3を優勝してB2に昇格することが一番の恩返しだと思っております。
B2に行くことで、盛り上がりやワクワクを少しでも皆さまにお届けして、日々の生活に元気と勇気を与えることができる存在でありたいと心から願っております。今シーズン、私たちはこの想いを胸に生まれ変わろうとしています。
再び岩手県民の誇りとなるため、B2ライセンス維持のため、財務健全化へ皆さまのご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
Q.あなたにとって、岩手ビッグブルズとはどういう存在ですか?
私(千葉慎也)にとって岩手ビッグブルズは、プロバスケットボール選手を目指すきっかけになった球団でもあり、プロバスケットボール選手としてスタートした球団でもあるので、とても大切な球団です。
もしも、岩手ビッグブルズが存在していなかったら、私はプロ選手になる前に勤めていた大塚商会でサラリーマンとして仕事をしているか、高校と中学校の教員免許があるので教師を目指していたと思います。
Q.震災後にバスケを通じて、周りの方々を勇気づけることが出来たと感じられたエピソードはありますか? もしくは、バスケを通じた被災者との交流エピソードはありますか?
私は在籍9年目になりますが、この9年間皆さんのご協力により沢山の交流をさせて頂きました。各地のお祭やイベントに参加させて頂いたり、バスケットボール交流や指導、園児に絵本の読み聞かせ交流、親子レクリエーションの講師、職業講話の講師、時にはモデルとして新郎役をしたり、ちゃぶ台を飛ばす大会で世界チャンピオンにもなりました。
特に印象に残っているのは、2018-2019シーズンでの陸前高田での試合です。
そこである少年が試合後に「東日本大震災後1番楽しかった」と話してくれました。9年間地元岩手に恩返しをする為活動してきましたが、自分がしている事が正しいのかどうか悩む時もありました。
ですがこの言葉を聞いて自分たちの活動は間違ってはいないんだなと実感した瞬間でした。
Q.クラウドファンディングを通じて支援をくださる皆さまへメッセージをどうぞ
この数年間チームは成績が低迷し、皆様のご期待に応えることが出来ず悔しい思いをしてきました。
今シーズン、チームはスタートこそはうまく行きませんでしたが、徐々に勝ち星を伸ばし順位を上げてきています。さらなる飛躍をするためには皆様のお力が必要です。
まずは皆様にぜひ一度試合を見にきて頂いて僕たちを見て判断していただければと思います。よろしくお願いいたします。
Q.あなたにとって、岩手ビッグブルズとはどういう存在ですか?
自分の地元で絶対になくしたくないチームです。
Q.震災後にバスケを通じて、周りの方々を勇気づけることが出来たと感じられたエピソードはありますか? もしくは、バスケを通じた被災者との交流エピソードはありますか?
自分の家族と同級生が被災に遭い、同級生の家が津波により流されたのを直接見て大変ショックを受けました。その同級生が試合を観に来て、楽しんでくれたことがとても嬉しかったですし、今でも応援してくれています。
Q.クラウドファンディングを通じて支援をくださる皆さまへメッセージをどうぞ
今シーズンは選手、スタッフ、フロントの球団全員がB3優勝、B2昇格に向けて頑張っています。その目標を達成するためにはみなさんからのご支援、ご声援が必要です。ぜひ会場で試合を観て頂き、私たちの活動に賛同して頂き、応援して頂きたいと思います。
岩手ビッグブルズ公式Twitter(@iwatebigbulls)にて、11月2日午後3:05に拡散キャンペーン専用の投稿をさせて頂きました。この拡散キャンペーン用投稿をリツイートして頂いた方の中で抽選にて10名様に5,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
《やり方は簡単!3ステップ!》
1.Twitterの@iwatebigbullsをフォローのうえ、拡散専用の投稿をリツイート
2. リツイートしたスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る
3. スポチュニティでこのプロジェクトに支援をして、リツイートしたスクリーンショット(画面キャプチャ)このプロジェクトの支援者コミュニティに添付投稿
上図:このプロジェクトに支援をしなければ、支援者コミュニティは見ることはできますが、書き込みができません
上図:このプロジェクトに支援をすると、支援者コミュニティに添付投稿ができます
抽選結果は、この支援募集プロジェクト終了後、スポチュニティ及び岩手ビッグブルズ公式Twitterにて発表いたします。
1,000円 | 【支援者限定】御礼動画メッセージ |
---|---|
5,000円 | 【利用回数無制限】 マックでも使えるデジタルクーポン!商品5%~20%OFF!お酒やジェラートやヨーグルトを無料サービス! |
5,000円 | 【クラファン限定企画】岩手ゆかりの盛岡冷麺・じゃじゃ麺の詰め合わせ10食セット!選手全員のサイン色紙付き! |
20,000円 | 【クラファン限定企画】マス席(4人掛けテーブル・椅子)用チケット&ドリンク無料! |
20,000円 | 【終了】選手の余興は必見! 選手と一緒に忘年会!&お楽しみプレゼントがもらえる! |
30,000円 | 【クラファン限定企画】選手全員のサイン入り特別ユニフォーム! |
30,000円 | 1組様で独占! 練習見学&選手全員との集合写真 |
50,000円 | 好きな選手2名から熱血指導! |
50,000円 | あなたも名プロデューサー! イベント発案権! |
100,000円 | 選手が!チアが!BULLZOが!あなただけに会いに自宅訪問or企業訪問 |
200,000円 | ロゴやBULLZOのキャラクター使用権 ※主に法人様を想定 |
250,000円 | 【11月30日締切】テレビ中継されるゲームのサイネージ広告 |
300,000円 | 試合前のコートを丸々使える! エキシビジョンマッチ枠利用権! |
500,000円 | ブルズとのコラボ商品を出そう! ※主に法人様を想定 |
1,000,000円 | ウォームアップジャージの背面への広告掲載! ※主に法人様を想定 |
1,000,000円 | ゴールポストの側面への広告掲載! ※主に法人様を想定 |
1,400,000円 | SNSで拡散されます! 得点板下部への広告掲載! ※主に法人様を想定 |
1,750,000円 | 試合の至るところで社名が登場! 冠試合の権利! ※主に法人様を想定 |
+続きを表示する | |
ー閉じる |