現在の支援金額
778,000円
/目標額:900,000円
支援数
85件
残り期間
募集は終了しました (2022/12/28終了)
0円からできる支援はシェア
千葉大学アイスホッケー部は、コロナ情勢で思い通りにならないながらも、部員一同日々練習に励んでおります。我々は現在関東Div.Ⅳに所属し、リーグ優勝とDiv.Ⅲ昇格を目標に活動しております。
その中、部員が集まらなくなってきている現状があります。その原因は練習場の費用や用具の取り替え費用などの部費が高いことにあります。
部員が集まらなければ練習場さえ借りることが難しくなり、練習回数が少なくなってしまいます。
そこで今回クラウドファンディングを行い、得た資金を部費の一部とし、部費による入部障壁を下げたいと思っております。
ぜひ皆様のご支援をお願いしたいと思っております。よろしくお願いします。
#WIN AS ONE 創部30周年 千葉大学アイスホッケー部は次のステージへ!
千葉大学アイスホッケー部は、今年創部30周年を迎えました。
コロナ情勢で思い通りにならないながらも、みなさまの多大なるお力添えを賜りながら、部員一同日々練習に励んでおります。
我々は現在関東Div.Ⅳに所属し、リーグ優勝とDiv.Ⅲ昇格を目標に活動しております。
その中コロナの影響もあって部員が集まらないという状況にあり、この度クラウドファンディングに挑戦します。
〈千葉大学アイスホッケー部これまでの戦績〉
・2019年度
関東大学アイスホッケーリーグ戦 Div.Ⅴ優勝 Div.Ⅳ昇格
・2020年度
関東大学アイスホッケーリーグ戦 Div.Ⅳ優勝(特別大会のためリーグ入替え無し)
・2021年度
関東大学アイスホッケーリーグ戦 Div.Ⅳ4位(特別大会のためリーグ入替え無し)
〈2022年度のスケジュール〉
9月17日〜12月3日
12月4日 入れ替え戦
新入生歓迎のシーズンでは、大学構内で部員集客のハンドビラを配布したり、興味を持っていただいた方にアイスホッケーを体験していただいていますが、なかなか集客にいたっていない状況です。
その原因の一つに、部費が高いことです。部費は練習場の費用や練習道具のアップデートに使用しますが、その費用が高く入部までにいたらない状況です。そして、部費が高いために払い続けることが困難となり、辞めてしまう部員もいたりします。
クラウドファンディングで得た資金を部費の一部とし、部費による入部障壁を下げたいと思っております。
部員が集まらないために部費も集まらず練習場を借りることができなくなり、練習回数が少なくなってきています。練習量を増やすためにも得た資金で増やしたいと思っております。
また、部費の一部で道具を新調しておりますが、払えない部員もいるために新調できない現状です。新調するためにも得た資金を使わせていただきたいと思っております。
我々アイスホッケー部は今年30周年を迎えました。その節目の年にDiv.Ⅳ優勝し、Div.Ⅲへ昇格を目指しています。リーグ戦はすでに9月17日より始まっております。入れ替え戦は12月4日となっております。部員が充実し、最高の道具で戦い抜くためにも多くの方に応援していただきたいと思っております。
そして微力ながらも日本のアイスホッケー界に貢献できればと思っております。
皆様のご支援よろしくお願い致します。
具体的な資金使途は以下の通りです。
■練習場の費用
90分使用で3万円
■用具のアップデート
・キーパー以外のプレーヤーの防具
約10万円
・キーパーの防具
約30万円
・スティック
キーパー用 3万円
キーパー以外のプレーヤー用 1万5千円
・アイスパック
1個500円/20個セットで1万円
【Kizna Honey Series】
千葉大学で生産された自慢の純粋はちみつです。千葉大学では、「DNA分析による蜜源・花粉源植物の調査」や「養蜂におけるデザイニング」など、都市養蜂に関する研究を行っています。
1.千葉大学限定生産
キャンパス内で大学関係者が採取したはちみつです。
2.無添加、非加熱の純粋はちみつ
糖類などが無添加で非加熱の純粋なはちみつです。
https://3.DNA分析による蜜源植物の調査
セイヨウミツバチが持ち帰る花粉のDNAを分析し、どんな花からはちみつができているのかを調査しています。
4.残留農薬検査の実施
115項目の残留農薬検査を実施して、その安全性を確認しています。
5.放射能検査の実施
放射能検査を実施して、その安全性を確認しています。
はちみつの楽しみ方は様々ですが、ぜひそのままのはちみつをゆっくりと口の中で自然に溶けるまで味わってみてください。
4月は菜の花、5月はアカシア、6月はクローバー。百花蜜ではありますが、月ごとの主となる花の香りが鼻を抜けていきます。
純粋はちみつならではの風味と味わいを、楽しんでいただければと思います。
今回クラウドファンディングでの資金使途そのものとなります。
「差し入れ」というリターンで設定させていただきました。
ご支援よろしくお願いします。
1,000円 | 部員から熱いメッセージが届く!お礼型リターン |
---|---|
3,000円 | 部員から熱いメッセージが届く!お礼型リターン |
5,000円 | 部員から熱いメッセージが届く!お礼型リターン |
10,000円 | 部員から熱いメッセージが届く!お礼型リターン |
3,000円 | 【差し入れリターン】 アイスホッケーパック |
3,000円 | 【差し入れリターン】 ブレードテープ |
10,000円 | 【差し入れリターン】 アイスホッケー防具一式 購入支援 (10,000円分) |
20,000円 | 【差し入れリターン】 アイスホッケー防具一式 購入支援 (20,000円分) |
30,000円 | 【差し入れリターン】 アイスホッケー防具一式 購入支援 (30,000円分) |
30,000円 | ご好評により追加! 【差し入れリターン】 アイスホッケー防具一式 購入支援 (30,000円分) |
3,000円 | 千葉大ブランドのハチミツ |
2,000円 | スケートリンク利用券1枚 |
20,000円 | 【部室に贈呈するも良し!玄関やリビングに飾るも良し!】 書道家『清雪』直筆による格言(額縁フレーム入り) |
+続きを表示する | |
ー閉じる |